本文へ移動

施工事例

I様邸/新築/愛知県弥富市
玄関前の柱に木の格子でアクセントを付け、その上はタイル張り。 外壁材にはガルバリウム鋼板を用いました。 庭にルーフ付のウッドデッキを造りました。
約40畳のリビングには、冬でも暖かい無垢材のヒノキを使用し、既存の天井・梁・柱を特殊な薬品で洗いました。壁は漆喰で仕上げました。
広い調理スペースと配善時に便利な対面キッチン(メーカー:タカラ)にし、家族との会話を楽しみながらの調理が可能です。
ニッチ(壁の中の棚)の中も珪藻土で仕上げ湿気予防をしてあります。細かな部分にもちょっとしたこだわりを出しました。
入り口には吸水率の良い御影石、上がり口には無垢材のヒノキ、壁・腰板にはパイン材、腰上げには珪藻土を使用しました。
床には無垢材のヒノキ、壁・床・天井と柔らかく、耐久性に優れたパイン材を使用しました。
壁はタイル張りにし、入り口・浴槽共に広くとり、ゆっくりとくつろげれる空間にしました。
便器下には一枚タイルを敷き、無垢材のヒノキ・消臭性のある珪藻土を使用。壁には収納棚(ニッチ)を取り付けました。
『体に優しく健康な家造り』  弥富市 I様邸
お客様よりお声を頂きました
ご主人様:『すっごく機能の良い空気清浄機があるみたいな家。木の香りと温もりが体に迫ってくると感じるほどです』

奥様:『「何でも言って下さい」と言って下さり、沢山わがままを言いましたが理想の体に優しい温かい空間のある家が出来て、大満足です。』

施工者:『お客様の家造りの考えと、施工者側との考えが共感でき、大変やりやすく仕事が出来ました。ありがとうございました。』
TOPへ戻る